経営者インタービュー詳細
VOL.45
- 投稿日:2023.5.23
- 編集日:2023.5.23
たとえ専門外の仕事であっても一生懸命やる そうしてきたから今がある
株式会社寺井板金
/
代表取締役寺井 顕司
とても自然に家業に入りましたよ。工場の横に自宅があって、小さい頃から仕事場が私の遊び場になっていましたので、私の生活の一部に仕事がありました。ですから、物心つく頃には、「将来はお父さんと同じこの仕事をするんだ。」と自然に思っていました。そして、学校を卒業して他社で修業とかそういう期間は持たずにすぐ家業に入りました。これが今から約26年前のことです。そして、今から約6年前の2016年。父が70歳を迎えるタイミングと私が入社してから20年を迎えるタイミングで代表を引き継ぎました。
弊社は、一般住宅のガルバリウム鋼板といった金属製の屋根や外壁の板金加工と施工を行っています。その為、そのお家に住まわれるお客様の事を徹底的に考えるようにしています。長く住んでいただきたいその一心で仕事に取り組んでいます。しかし、仕事のご依頼をいただくのは、工務店や設計事務所の皆様からであって、そのお家に住まわれるお客様から直接いただく訳ではないんです。ですから、弊社の直接のお客様としては、工務店や設計事務所の皆様になる訳ですが、私はその先のお家に住まわれるお客様を意識して仕事をするようにしています。そうすることが、結果的に工務店や設計事務所の良い評判にもつながると考えているからです。
「どうすれば、少しでもキレイに仕上げることが出来るのだろうか?」ということを常に考えています。設計事務所からご依頼をいただく住宅にはデザイン性が高い住宅が多いので、そのお家の施工をするときには、やはりキレイな見た目を求められます。しかしながら、デザイン性を優先しすぎて、実用性や安全性、機能性が生活に支障をきたす場合にはその道の専門家としてその旨を提言するようにしています。また、屋根や外壁に関する専門性を高め続けることは当然の事なのですが、最近は建築全般の知識をより深く理解するために2級建築士の資格取得に向けて空き時間を見つけては勉強するようにしています。他社と違うことをしようとするとやはり知識が必要になりますから、資格の勉強を通じて建築の知識を深め、その知識を使い新しいことにチャレンジしてスキルを高めていこうと考えています。
私が、家業に入ってからお陰様で順調に業績は右肩上がりで推移していたのですが、1997年に消費税が5%に上がったときに少し下がりました。それからまた徐々に右肩上がりで推移していたのですが、2008年のリーマンショックには完全にお手上げでした。弊社だけという訳でも、建築業界だけという訳でもなく、日本経済全体が一時止まったように思います。この時期に「2か月間仕事が無い」そんな状況を経験しました。この時期に、下手に仕事を取りに行くと経済が復調してから足元を見られると言いますか、弊社の信用に関わると言いますか、プラスに作用することが無いので、下手に動くことが出来ず唯々耐えるのみでした。しばらくすると、緩やかに経済が動き出しお仕事も入りだしたのですが、仕事が全くないという経験をしたのはあの時が初めてですし、もう二度と経験したくない本当につらい時期でした。
冒頭にもお話しましたが、住まわれるお客様の事を常に考え、長く住んでいただきたいというその一心でお客様のお家と向き合っています。そして、長く住んでいただくためには、とにかく不良個所を徹底的になくしていくことが重要です。そんな当たり前の事を当たり前にやる事こそが弊社なりのお客様に対する貢献だと考えています。弊社がそういう仕事をすれば工務店や設計事務所の評判が上がることに一役買えると思いますし、そうなればまわりまわって弊社の評判も上がると信じています。
とにかく感謝です。感謝しかありません。また、色々なお仕事にチャレンジさせて頂ける機会を頂けることをありがたく思っています。他社さんでは、二の足を踏んでしまうようなことにチャレンジをさせてくださったからこそ、スキルが上がり、高度なノウハウがどんどん蓄積されていっています。そして、それが結果的に同業他社との差別化にもつながって、「難しそうなことは寺井さんに頼んだらいい。」「他社に断られても寺井さんならやってくれる。」という評価をいただき、弊社を選んでいただけていると感じています。
最近、体を使って仕事をすることに限界を感じているんです。ですから、もう少し設備を充実させて体への負担を減らそうと考えています。そうすれば、設備が私の加工スキルを肩代わりしてくれるので仕事の幅が今よりもさらに広がると考えています。そうすれば、今よりも多くのお客様のご要望に応えることが可能となり、より多くのお客様へ貢献できると考えています。